
パートナーの悩み
男女関係・夫婦関係は難しい…特に異国では
誰でもつきあった当初、結婚した当初は別れることを想像していません。しかし年月が経ちパートナーとの心に距離が出来たと思った時、どうしたらよいでしょうか。
多くのカップルは喧嘩をするものです。しかし母国を離れ異国で暮らすという環境が与える影響は小さくありません。日本ではやり方がわかっていた仕事も、全くノウハウが通用しない。また親や友人と離れ、頼れる人もいない中でひとりで問題を解決しないといけない。駐在や移住により海外に引っ越したカップルの関係が悪くなるのは、もはや日常茶飯事と言っても良いでしょう。
ただ仲が悪くなるだけでしたらよくあることで片付けられますが、残念ながら浮気や不貞行為に走ってしまうこともあります。夜の店、社内恋愛、出張先、友人、飲み仲間、ネット…出会うチャンスはいくらでもあります。日本ではおとなしかった人が、タガが外れて異性に夢中になることも。
もしあなたがパートナーの浮気を疑っているとしたら? 話し合いで解決できることが一番です。コミュニケーションで信頼関係を取り戻すことができればお互いが傷つきません。しかし一方で、正面切って問い詰めることにより、ストレスや暴力、虐待の原因になる可能性もあります。なにより精神的に大きな負荷がかかります。
もし貴方が調査をしたいと考えるのであれば、相手に調査をしている素振りを見せてはいけません。証拠を集めることが困難になります。友人に相談したり、有名人の離婚の話題をするなど、貴方の行動が相手の態度を硬化させ、調査をすることが難しくなるケースは後を絶ちません。
異国で争いになった時、物を言うのは証拠です。まずは証拠を確保しそれからしかるべき手続きに進むべきです。
シンガポールでは免許を持った私立探偵がその調査を担っています。シンガポールでも夫婦間のトラブルは後を絶たず、尾行や調査は常に行われています。
調査したところ相手が「シロ」であるケースももちろんありえます。抱え込まずにまずはトラブル相談の門を叩いてみてください。一緒に解決しましょう。